
求人紹介コメント
2013年設立の明るくとても綺麗な老健施設です。在宅復帰率の高い「超強化型」老健となりますので、リハビリスタッフが12名在籍し週3回以上のリハビリを行うなど治療後のケアなどのサポートが手厚いのが特徴です。京王線仙川駅よりバスも多く出ており、「新川団地中央」バス停下車すぐですので通勤も便利です。TAIRAYA三鷹新川店や新川保育園が近隣にございます。募集要件
| 応募資格 | 看護師 准看護師 週1‐2回程度ご勤務が可能な方  | 
|---|---|
| 仕事内容 | 
老健施設にて夜間のご勤務となります。 ・健康観察 ・経管栄養 ・喀痰吸引 ・採血等 ・点滴各種処置 ・入浴介助や更衣、食事介助、排せつ介助も一部ございます。 ※看護サマリーの作成(フォーマット入力)および介護記録ソフトへの入力(選択式)にて簡単なPC操作あり  | 
| 勤務時間 | 
17:00‐翌9:00(休憩120分) 夜勤は看護師1名、介護士7名体制となります。  | 
| 給与 | 
						    
看護師/日給32,000円 准看護師/日給30,000円  | 
| 手当 | 
					
 
交通費全額支給 
		職員食堂あり(400円/食) 保険診療一部還付金制度有り  | 
| 休日・休暇 | 
		 シフト制 有給休暇 				 | 
| 試用期間 | 有 / 3か月(条件変更なし) | 
| 雇用期間の定め | 
         有 雇用期間:初年度は3月末まで 契約更新:年度更新(4月1日-3月31日) 契約更新の上限:75歳  | 
| 受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙 | 
施設概要
| 施設名 | 医療法人啓仁会 介護老人保健施設 三鷹ロイヤルの丘   | 
|---|---|
| 施設形態 | 介護老人保健施設  | 
| 病床数 | 120  | 
| 併設施設 | 
  | 
| 設立年月日 | 2013/4/1  | 
| 所在地 | 〒181-0004 東京都三鷹市新川5-6-24 <アクセス> JR中央線 三鷹駅よりバス20分 JR中央線 吉祥寺駅よりバス15分 京王線 仙川駅よりバス10分 「新川団地中央」バス停下車徒歩1分 杏林大学医学部附属病院の近隣です。 新川団地群の中にあり、スーパー「TAIRAYA(たいらや)三鷹新川店」の裏手にあたります。  | 

当施設は平成25年4月に開設し「心のこもったケア」「居心地の良い空間づくり」「安らぎのある平穏な日々」の実現を目指し、日々の暮らしをサポートしております。
また、全室ユニット型個室という施設の特徴を生かし、家庭的な雰囲気を作りながら、ご利用される方が自分のペースで生活できるよう心がけております。
入所サービス 120床
 通所リハビリテーション 50名/日
  スタッフへのアンケート結果

バランスのいい年代構成。若手からベテランまで協力しながら活躍しています。

色々な経験値のスタッフが在籍しているからこそ日々新しい「気付き」があるかも!?

7割のスタッフが転職経験者です!

子育て中、子育て経験者が半数以上!同じ経験をしているからこそ分かり合えることもあります!
どんな方におススメ?
職場の雰囲気を大切にしたい。
「やりがい」を感じながら働きたい!
プライベートとうまく両立したい。
入職して良かったと感じるポイントは?
直属の上司との関係が良好である。
有給休暇が必要に応じて取得できる。
残業時間が少ない。
職場の自慢できるポイント
全体的に、どの職種間でも人間関係は良好です。(20代介護職)
人間関係の良さや家庭と仕事の両立がしやすく、子育てにも理解があります。(30代看護師)
優しさが皆あるので、利用者に気持ちよくすごして頂いていると思う。 スタッフ同士で業務をカバーしあえている。(40代介護職)
入居者様から、他の施設よりやさしい人が多いと、褒められることがあります。(50代介護職)
利用者さんと職員の関係がうまくいっておりサービスを喜んで頂いているのは嬉しい。(50代介護職)












