
求人紹介コメント
ロイヤルレジデンス川島(訪問介護・訪問看護・居宅介護支援事業)の訪問先は「サービス付き高齢者向け住宅ロイヤルケアホーム川島」となります。介護度2.1〜5まで様々な方が入居されておりますが
医療依存度の高い方も多く24時間看護師常駐のため医療措置やターミナルケア・末期がん・人工呼吸器などの知識なども学ぶことができます。
研修は月1回、外部からの講師または施設内看護師・ケアマネなどが行います。
公的に決められた研修(接遇マナー・口腔衛生・虐待)以外にコロナ発生時の対応やノロやインフルエンザなどに備えた感染対策グッズの使い方などの講習にも力を入れています!
■新宿本社にて介護職員実務者研修講座を開講しております。
(費用は全額会社負担/※但し受講には社内規定あり)
働きながらキャリアアップできる教育環境も整えております。
募集要件
応募資格 | 介護福祉士 介護職員初任者研修 実務者研修 介護職員初任者以上必須
6〜7月頃からご勤務が可能な方歓迎
定年60歳のため59歳までの方(再雇用制度あり) |
---|---|
仕事内容 |
サービス付き高齢者向け住宅ロイヤルケアホーム川島にて 利用者が自立した日常生活を営むことが出来るよう生活をサポートし、 心身機能の維持向上できるよう訪問サービスを提供します。 ■生活支援サービス(清掃、洗濯等) ■身体援助サービス(食事、入浴、排泄等) 自立されているカから、末期ガンなど医療ニーズの高い方やターミナルまで 幅広い介護度の方が訪問介護の対象となり、幅広いご経験をされたい方にぴったりえす。 (※平均介護度は2.1と低めです。) また、看護師が常駐しておりますので急な対応が必要な時も安心です。 施設内にて訪問介護のお仕事となりますので、お一人おひとりのご利用者様とゆっくり深く関わることができます。現在60名程度の方が入居されています。 |
勤務時間 |
日勤/8:30〜17:30(休憩60分) 早番/7:00〜16:00(休憩60分) 遅番/11:00〜20:00(休憩60分) 夜勤/17:00〜9:00(休憩180分) ※残業はほぼありません! ※月2回以上の夜勤のご対応をお願いします。 月4回以上の夜勤対応の場合、夜勤加算手当10,000円が支給されます。 |
給与 |
月給 244,000円 〜249,000円 【給与例/介護福祉士 夜勤月4回の場合】 基本給+夜勤手当4回分+資格手当⇒月給249,000円 残業時間を1分単位できちんと記録(※締日に15分未満は切り捨て)します。 お仕事した分はきちんと給与支給されるため、サービス残業はありません。 ☆処遇改善手当別途支給/ 年2回(6月,12月) 支給額目安27〜35万円/年(6月,12月/前年度実績のため変動あり) |
手当 |
食事補助あり(朝:150円 昼:290円 夕:290円)
マイカー通勤可(無料駐車場あり/ガソリン代支給) 通勤手当:上限50,000円 社会保険完備 資格手当(介護福祉士)5,000円/月 夜勤手当 5,000円/回 夜勤加算手当(月4回以上の夜勤を行った場合支給)10,000円 年末年始手当(12/29〜1/3) 遅番早番手当 残業手当 |
賞与 | 年2回(7月,12月) |
休日・休暇 |
4週8休 シフト制 有給休暇 産前産後休暇 介護休暇 看護休暇
育児休暇
年間休日116日
【特別有給休暇】
本人が結婚するとき 5日
配偶者が出産するとき 2日 |
試用期間 | 有 / 3ヶ月(条件変更なし) |
雇用期間の定め | 無 |
受動喫煙防止措置の状況 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙所あり) |
施設概要
施設名 | 株式会社社会福祉総合研究所 ロイヤルレジデンス川島 |
---|---|
施設形態 | サービス付き高齢者向け住宅 |
設立年月日 | 2009/11/1 |
所在地 | 〒359-1152 埼玉県比企郡川島町伊草97-5 <アクセス> 東武東上線川越駅・ 西武新宿線本川越駅下車 東武バス(東松山又は鴻巣免許センター行き)30分 落合橋下車 徒歩2分 伊草小学校より徒歩約10分の場所です! |

地域に根差した施設を目指し、地域社会にも参加する取り組みをしています。
24時間看護師が常駐し、施設で安心・安全で快適な生活を提供します。
部屋から四季折々の風景を楽しむことが出来ます。
ベテラン〜未経験と様々な職員が働いており、未経験の方も安心して仕事ができる環境が整えられています。
自分のペースで仕事が回せて、楽しみながらステップアップできます!
M.Hさん(ロイヤルレジデンス川島弐号館・看護師)

私は看護師になる以前は機能訓練士として働いていました。そのため看護と介護、両方の資格を生かして働ける職場を探し当施設に入社したんです。
見学に来たときから感じていましたが、みんな元気!看護師も介護士も分け隔てなく仲良く協力しています。
実際の業務では、看護師しか出来ない仕事は看護師が担当しますが、それ以外はスタッフみんなで協力体制を取っています。病院では薬剤師さんに任せてしまっていたので学ぶ機会がなかったお薬や副作用のこと、お医者様への伝え方といったスキルが身につくのは嬉しいですよね。毎日笑って、楽しみながらステップアップ出来る環境です!

生活に役立つスキルを学びながら楽しく働ける職場です
M.Kさん(ロイヤルレジデンス川島弐号館・介護士)

私が介護の道に入ったのは、祖母の具合が悪くなったとき、父や母はもちろん私も「どう介護すれば良いのか」まったくわからなかったからです。これから先、両親や夫に何かあったら、と思ったのがきっかけでした。実際、介護職について数年が経ちましたが、もっと早くに始めていればと思うことばかりです。この仕事で学んだ技術は、将来的には生活のさまざまな場面で生かせると思います!
当施設では一人ひとりの生活背景にあわせた勤務形態を融通してくれて子育てしながらでも働けます。入社直後は先輩が1対1で指導・フォローしてくれるので、介護未経験者でも大丈夫。
利用者様、スタッフとコミュニケーションを取りながら楽しく働けるので、1日があっという間に感じますよ!

スタッフへのアンケート結果
■介護 ■看護 ■ケアマネ ■その他
どんな方におススメ?
「やりがい」を感じながら働きたい!
勤務のしやすさ(通勤時間・体制・通勤距離など)を重視したい。
職場の雰囲気を大切にしたい。
入職して良かったと感じるポイントは?
同僚との関係が良好!
残業時間が少ない。
有給休暇が必要に応じて取得できる。
職場の自慢できるポイント
規模が小さく、利用者様一人一人に対して、丁寧に関われるところ(30代/介護職/ロイヤルレジデンス上平公園)
利用者への対応の良さは、臨機応変に、できることはしてさしあげるリーダーの対応が自慢です(50代/看護師/ロイヤルレジデンス上平公園)
職場内の声に、上司(所長)が耳を傾けてくれる所がいいと思います(40代/看護師/ロイヤルレジデンス東所沢)
他職種の方のフォローがあり人間関係は良いです(50代/看護師/ロイヤルレジデンス東所沢)
職種の隔たりがなく、話しやすい環境です(20代/看護師/ロイヤルレジデンス新座)
介護職看護職の連携はとても良いと思います、職員の年令差もありますが、コミュニケーションが取れています(50代/看護師/ロイヤルレジデンス新座)
職場の雰囲気、一緒に働いているスタッフとの人間関係は良く、成長していける環境に満足!(50代/介護職/ロイヤルレジデンス新座)
入居者のためにどうしたらよいかリーダー、看護師、ケアマネが積極的に動いている(50代/看護師/ロイヤルレジデンス川島弐号館)
スタッフ仲間が助け合い仕事をこなしている所は素晴しいと思う(50代/看護師/ロイヤルレジデンス川島弐号館)
同じ職種間同士人間関係は良いと思います(30代/介護職/ロイヤルレジデンス上尾)
尊敬できる先輩が悩みを聞いて色々教えてくれて、やりがいある事を教えてくれる(40代/介護職/ロイヤルレジデンス上尾)
子供の発熱などでの急なお休みももらいやすく助かります(40代/看護師/ロイヤルレジデンス上尾)
入居者様との会話や触れ合いがとても楽しい(30代/事務職/ロイヤルレジデンス大宮)
他職種のスタッフの質(対応力など)、勉強になります。皆さん親切にいろいろと教えて下さいます。わからない事はいつも相談に乗っていただき、方向性を決める手がかりにさせていただいています(40代/ロイヤルレジデンス大宮)
緑に囲まれ自然環境に恵まれている。しっかりしたリーダーのもと、よりよい仕事をしようとしている!(50代/介護職/ロイヤルレジデンス大宮)